matsukaz's blog

Agile, node.js, ruby, AWS, cocos2d-xなどなどいろいろやってます

WEB+DB PRESS vol.80の見本誌を頂きました

ありがとうございます!

f:id:matsukaz:20140420235349j:plain

というわけで書評を書かせて頂きます。

特集1 10年先も役立つ!! Web技術入門

  1. Webの基礎知識
  2. TCP/IP入門
  3. URLの作法
  4. HTTPのしくみ
  5. HTTPをサポートする技術
  6. HTML、XMLJSONの基本

エンジニア必須の基本的なWeb技術の説明。丁寧に分かりやすく説明してるので、これからエンジニアを目指す新人さんには良い内容かな。4月らしい企画でした。

特集2 テスト駆動インフラ&CI

  1. インフラのテストとその重要性
  2. テスト駆動インフラの実践
  3. インフラCIの実践
  4. インフラの継続的改善の実践

2章のVagrant+Puppet+serverspecを利用したテスト駆動インフラを実現するための具体的な手順が分かりやすかったです。初めてこれらのプロダクトを触る人でもどんな感じかすぐ分かるんじゃないかと。
個人的にはChefでリポジトリ管理とかいろいろめんどかったので、Ansibleだともっと良かったかも。

3章と4章は、Digital Oceanを利用したCI環境の構築と、こうした環境を運用するためにGitHub Flowを利用したワークフローの紹介。
環境は作ったけどその後はメンテされなくてちゃんと動くかどうか不安・・・というのはよくある話なので、継続的に改善を繰り返すためのワークフローまで紹介してくれていて、素晴らしい内容でした!

特集3 はじめてのMac開発環境

  1. ようこそMac
  2. コマンド操作
  3. 開発環境の構築
  4. 開発チュートリアル

基本的なコマンド操作から、開発環境を構築するために利用できるパッケージ管理システムやエディタの紹介、実際にnode.jsを利用した開発のチュートリアルなど。Macでの開発に慣れてない人には嬉しい内容じゃないかと思います。

CasperJSによるWebオートメーションとE2Eテスト

naoya さんによるCasperJSの紹介記事。
簡単にWebスクレイピングができたり、プログラムからスクリーンショットが手軽に取れたりするのはほんとに便利!CoffeeScriptで書かれたE2E(End-To-End)のテストのやり方も紹介されてます。
CasperJSでどんなことができるのかを理解するには丁度良い内容でした!

サイバーエージェントを支える技術者たち

beezフレームワークとサウンドライブラリboombox.jsの開発に携わった船ヶ山さんと平木さんのインタビュー記事。boombox.jsはほんとに素晴らしいサウンドライブラリで、これさえ使えばブラウザでサウンドを鳴らすのがめちゃくちゃ楽になるんじゃないかと!

WEB+DB PRESS Vol.80

WEB+DB PRESS Vol.80



そういえば、「献本いただきました」と書こうと思ってたら以下の記事が。

ブログやTwitter等で、新刊書籍の著者や編集者などから本を送られた方々が「献本いただきました」などといっているのがよく目につきますが、間違いです。

「献ずる」は「神仏や身分の高い人に差し上げる。たてまつる」(三省堂 大辞林より)という意味ですので、もらう側が「献本」という言葉を使うのは、

  1. 間違った言葉を使っている
  2. 自分は偉いので相手が「献ずる」のは当たり前だと考えている

のいずれかです。
http://kentaro.tumblr.com/post/48615480158

そ、そうでしたか、気をつけます(;´Д`)